2009年02月16日
創作彩膳 『一福』(夜)
先日も行った『一福』、
またまた行ってきました
義父にお食事に誘われて、
どこか岩出方面で…と言われたので、
それじゃべビ連れて行けるしぴったりだ~
と思ってさっそく電話予約
しかし直前になって、誘った義父がドタキャン(泣)
夫婦とべビ3人で行ってきました
先日連れてってくださった方が、
『夜も子連れの人が多いよ』と教えてくださっていた通り、
子ども連れのお客さんもいて、
居酒屋というよりは、
明るくてなんだかお洒落なカフェバーって感じです
メニューはとっても豊富でいろいろありました。
パスタやピザ、リゾットなど、
イタリアンなメニューが多かったかな?
でもその中は中華風だったり和風だったり、
まさに『美味しいものには国境がない
』
という感じです
一福サラダ

すごいボリュームでびっくりしましたが、
とってもあっさりいただけました
お刺身も入ってて、豪華な感じがしてグー
ふろふき大根柚子風味

お箸でほろりと割れるほど大根が柔らかく煮込まれてて、
柚子風味のお味噌がすごく優しいお味で美味しかったです~~~
つくぽんと海老アボカド

つくねのデカさにびっくり
でもあっさりであっという間に食べちゃいましたw
アボカドと海老は私の大好物です
何も言うことはありません
あー幸せ
他にも何品か注文したのですが、
お腹が空いててがっついてしまい、写真を撮り忘れました…(苦笑)
めんたいこ卵ご飯、超美味しかった
2人だということを忘れて好き勝手にお互い注文したら、
なんだか前菜でお腹がいっぱいになってしまって悔しかった(苦笑)
他にも食べたいメニューがいっぱいあったのに
次回は考えて注文しようw
今回もべビのために椅子を貸してくださったり、
とても親切にしていただきました
お嬢がちょっとねむねむモードでご機嫌ナナメだったので、
うるさくしてしまって申し訳なかったのですが、
店長さんは『大丈夫ですよ~
』
と温かく言って下さって嬉しかったです
過去の『一福』の記事
http://umemomo.ikora.tv/e205761.html
またまた行ってきました

義父にお食事に誘われて、
どこか岩出方面で…と言われたので、
それじゃべビ連れて行けるしぴったりだ~

と思ってさっそく電話予約

しかし直前になって、誘った義父がドタキャン(泣)
夫婦とべビ3人で行ってきました

先日連れてってくださった方が、
『夜も子連れの人が多いよ』と教えてくださっていた通り、
子ども連れのお客さんもいて、
居酒屋というよりは、
明るくてなんだかお洒落なカフェバーって感じです

メニューはとっても豊富でいろいろありました。
パスタやピザ、リゾットなど、
イタリアンなメニューが多かったかな?
でもその中は中華風だったり和風だったり、
まさに『美味しいものには国境がない

という感じです

一福サラダ

すごいボリュームでびっくりしましたが、
とってもあっさりいただけました

お刺身も入ってて、豪華な感じがしてグー

ふろふき大根柚子風味

お箸でほろりと割れるほど大根が柔らかく煮込まれてて、
柚子風味のお味噌がすごく優しいお味で美味しかったです~~~

つくぽんと海老アボカド

つくねのデカさにびっくり

でもあっさりであっという間に食べちゃいましたw
アボカドと海老は私の大好物です

何も言うことはありません

あー幸せ

他にも何品か注文したのですが、
お腹が空いててがっついてしまい、写真を撮り忘れました…(苦笑)
めんたいこ卵ご飯、超美味しかった

2人だということを忘れて好き勝手にお互い注文したら、
なんだか前菜でお腹がいっぱいになってしまって悔しかった(苦笑)
他にも食べたいメニューがいっぱいあったのに

次回は考えて注文しようw
今回もべビのために椅子を貸してくださったり、
とても親切にしていただきました

お嬢がちょっとねむねむモードでご機嫌ナナメだったので、
うるさくしてしまって申し訳なかったのですが、
店長さんは『大丈夫ですよ~

と温かく言って下さって嬉しかったです

過去の『一福』の記事
http://umemomo.ikora.tv/e205761.html
2009年02月16日
『白いタイヤキ』 橋本店
橋本市神野々にある、
『白いタイヤキ』橋本店です。
24号線沿い南側にあります。
ちょうど『ちんぺいそば』のナナメ向かいになるかな。
奈良側から来たら看板が目に留まりやすいんですけど、
和歌山側から来たらちょっとわかりにくいかもです。
前から行列ができてて気にはなってたんですが、機会がなく…。
実家で母が入院した人のお見舞いにもって行く、
というので、一緒に買いに行ってきました。
タピオカ粉を使った生地の中にいろんな餡を入れて、
たいやき器で焼いてます。
見た目は真っ白です。

中身は…
つぶ餡、白餡、カスタード、チョコ、抹茶(午前のみ)、
期間限定でいちごミルクやスイートポテトがありました。
注文が入ってから焼くので、たくさんだと結構時間がかかります。
食べた感想は…
たいやきだと思って食べてはいけない、
って感じかな(^^;)
『おもち』
です。はい。
そう思って食べるとなかなかいけます。
チョコはとっても美味しかったですよ~
『白いタイヤキ』橋本店
橋本市神野々644-2
0736-33-7778(電話予約OK)
営業時間 10:00~19:00
『白いタイヤキ』橋本店です。
24号線沿い南側にあります。
ちょうど『ちんぺいそば』のナナメ向かいになるかな。
奈良側から来たら看板が目に留まりやすいんですけど、
和歌山側から来たらちょっとわかりにくいかもです。
前から行列ができてて気にはなってたんですが、機会がなく…。
実家で母が入院した人のお見舞いにもって行く、
というので、一緒に買いに行ってきました。
タピオカ粉を使った生地の中にいろんな餡を入れて、
たいやき器で焼いてます。
見た目は真っ白です。

中身は…
つぶ餡、白餡、カスタード、チョコ、抹茶(午前のみ)、
期間限定でいちごミルクやスイートポテトがありました。
注文が入ってから焼くので、たくさんだと結構時間がかかります。
食べた感想は…
たいやきだと思って食べてはいけない、
って感じかな(^^;)
『おもち』
です。はい。
そう思って食べるとなかなかいけます。
チョコはとっても美味しかったですよ~

『白いタイヤキ』橋本店
橋本市神野々644-2
0736-33-7778(電話予約OK)
営業時間 10:00~19:00